JTA 日本トランスオーシャン航空採用サイトRECRUIT SITE

MENU

JTA VOICEスタッフインタビュー

仲間と共に目標に向かってひた走る

金城 清太(キンジョウ セイタ)
業務企画職(技術系)
出身
沖縄県那覇市
学歴
工学部機械システム工学科卒業
職歴
2018年入社。運航点検整備部第1点検整備課、整備管理部補給課を経て
2021年より現在の整備管理部生産管理課に所属。
趣味
キャンプ、ハンドボール

JTAを志望したきっかけ沖縄に貢献したい!という熱い気持ち

生まれ育った沖縄に貢献できる仕事をしたい!と思ったのが志望理由の一つです。

JTAは「うちなーの翼」をスローガンに掲げているとおり、沖縄本島・離島を含め県民の足として、そして観光にいらっしゃる観光客の交通機関として、大きな役割を果たしています。また運輸業の役割にとどまらず、世界自然遺産登録の支援活動やさまざまなイベントへの協賛、航空教室、ボランティアへの参加など幅広く取り組んでいるところに魅力を感じました。

あと、シンプルに飛行機を見るのが好きで、学生時代は那覇空港の近くの瀬長島によく行って飛行機を眺めていました。ジンベエジェットを初めて見た時はすごく興奮したのを覚えています(笑)

また、空港に行ったときのあのワクワクする気持ちも大好きです。

金城 清太

仕事への想いどんなに小さな声にも耳を傾ける

私の仕事は整備業務を支える整備管理という裏方で、JALグループで共同使用している整備管理システムの維持管理を行っています。機能についての要望などを各部門から吸い上げ、データを正しく管理できる体制を維持し、システムを使用した新しい業務プロセスを構築、利用できる状態にする業務です。

私が意識していることの一つに「どんなに小さな声にも耳を傾ける」というものがあります。

システムユーザからの要望で、既存システムの改修をグループ会社とともに行うことがあるのですが、小さな要望もしっかりキャッチし、要望を反映した改修を施したシステムをユーザに提供したときに感謝の言葉をいただき、達成感と同時に喜びを感じました。

システムに限った話ではなく、仲間の考え・意見はとても大切なもので、「どんなに小さな声にも耳を傾ける」ことで業務のヒントになるかもしれません。そういった小さな声を拾い集め、より良いシステムの企画や改修、その先の安心・安全なフライトを作り上げることを意識して業務に当たっています。

私の業務はお客様と直接関わるわけではありませんが、整備全体の業務を支える“縁の下の力持ち”のポジションにすごくやりがいを感じています。

Workingschedule

1週間のスケジュール

月曜

08:00
出社、メール確認
09:00
システムユーザからの問い合わせ対応
12:00
ランチ
13:00
プロジェクト業務作業(説明資料作成など)
16:00
進捗報告など
17:00
退社

VIEW MORECLOSE

私がこれから目指していくもの最先端技術を取り入れた整備管理

今はまだ目の前の課題の解決などに必死に取り組んでいるところで大きなことは言えませんが、業務にはまだまだ改善できるところがあると感じています。システムの活用による効率的な業務と、最先端技術を取り入れた整備管理業務の実現を目指していきたいです。

そのために、JALグループ社員の行動規範であるJALフィロソフィにも「能力は必ず進歩する」とあるように、一歩一歩少しずつでも、整備の知識だけでなく、整備以外の知識も習得し、高い視座と広い視野を持って、より広い分野にも挑戦していきたいと思っています。

MESSAGE

新しい未来の
仲間へのメッセージ

JTAの一番の強みは、社員一人一人の思いが強いことだと思います。

「沖縄に貢献したい!」「最高のサービスをお客様に提供したい!」など、社員が持つさまざまな思いの一つ一つをしっかり受け入れてくれて、そのゴールへサポートしてくれる仲間がたくさんいることも強みです。私はそんな仲間と働けるJTAに入社してよかったと思っています。

就職活動は大変だと思いますが、どこでどんな仲間と働くかは人生において非常に重要です。就職先を決めることは人生の大きな決断になると思いますが、その結果がJTAであることを心から願っています。

一緒に働けるときが来ることを、楽しみにしています!

icoVolume

ON/OFF

ページトップ