RECRUIT INFORMATION新卒 /キャリア採用募集職種一覧
日本トランスオーシャン航空(株) 募集職種一覧
【キャリア採用】2024年度入社 業務企画職(技術系)
募集職種 | 【募集職種及び募集人数】 業務企画職(技術系)若干名(フルフライトシミュレーター整備経験者)
【職務内容】 ・フルフライトシミュレーター整備、保守管理 等 ※ジョブローテンションの一環で、異なる業務領域で就業いただく場合もございます。
[求める人財像] 経営全般にわたる広い視野をもとに、これまでの職務経験で培った能力・知見を活かし 即戦力として自律的に業務を遂行できる方
[転勤] 住居の移動を伴う勤務地の変更があり得る
[出向] 業種を問わない幅広い範囲での出向があり得る |
---|---|
入社時期 | 2025年1月1日以降の会社の指定する時期 |
待遇 | [給与等] *職務経験、能力を考慮し決定します (参考:初任給 大学卒 217,000円) その他当社規程に基づく手当、通勤費を支給します
[定期昇給] 年1回
[賞与] 年 3 回(2023 年度実績)
[勤務時間] フレックスタイム勤務 シフト勤務者 職務により早朝・深夜の変則勤務がある (1日平均実働時間は 8 時間)
[休日] 普通勤務 :完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始 年間平均122日 シフト勤務 :月平均10日 年間平均122日
[休暇] 年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇等)
[その他] 各種社会保険、企業年金制度、体験搭乗制度、懐妊育児休職、 介護休職制度、その他 |
応募資格 | 1.学歴、職歴 フルフライトシミュレーター整備経験が2年以上ある方
2.その他 ① 土日祝祭日、年末年始、早朝・深夜・夜間を問わず交替制勤務が可能なこと ② 2025年1月以降の会社が指定する時期に入社が可能なこと ③ 本社および事業所のある所在地に住居を構え通勤できること |
採用予定数 | 若干名 |
応募方法/応募期限 | [応募方法] 1.弊社採用WEBサイトからプレエントリーを行い、IDとパスワードを取得してください 2.エントリーシート締切:2024年12月31日(月) 17:00 |
選考方法 | 1.選考方法:①一次選考(書類)②二次選考(面接、適性検査)③三次選考(面接) 2.選考会場:②那覇で対面形式を予定(交通費は自己負担) ③那覇で対面形式を予定(交通費は弊社負担) 【選考会日時等の詳細は別途対象者にご案内いたします】 |
問い合わせ先 | 〒900-0021 沖繩県那覇市泉崎 1-20-1 カフーナ旭橋 A 街区 3 階 日本トランスオーシャン航空(株)人財部人事企画グループ 採用係 E-Mail(saiyo@i-love-jta.co.jp) |
2024年度 運航乗務職(運航乗務員訓練生)
募集職種 | [募集職種] 運航乗務職(運航乗務員訓練生)
[採用予定人数] 若干名
[雇用形態] 正社員
[勤務地] 入社後、地上業務実習を本社・那覇空港地区の各事業所にて実施。 訓練中は日本国内の訓練施設。 乗務開始後は那覇空港等。 |
---|---|
入社時期 | 2025年6月以降会社が指定する日 |
待遇 |
[給与]
初任給 ¥212,031 昇給・賞与あり
[勤務形態] 土日祝日を含む変則勤務
[休日] 年間122日(原則として月10日、地上業務実習中は別途定める)
[休暇] 年次有給休暇(1年目12日、以後在籍年数に応じて付与。最大20日)、夏季休暇(3日)、特別休暇(慶弔休暇等)
[福利厚生] 各種社会保険、企業年金制度、育児休暇、介護休暇制度、日航健保、リフレッシュ休暇制度、ロス・オブ・ライセンス制度、制服貸与、体験搭乗制度、副操縦士昇格訓練終了まで社宅の提供あり |
応募資格 | 以下の条件に当てはまる方 1.保有資格(いずれも日本国政府発給のライセンスであること) A:事業用操縦士技能証明(多発) B:計器飛行証明* *未取得の場合は2025年3月末までに取得見込みであること C:航空無線通信士 D:第1種航空身体検査証明(応募時点で有効であるもの) 2.那覇空港へ公共交通機関で60分通勤圏内に居住可能であること |
応募方法/応募期限 | [応募方法/応募期限] 1 弊社WEBサイトの採用情報(https://jta-okinawa.com/recruit/)から プレエントリーを行い、IDとパスワードを取得してください 2 本エントリー(エントリーシート)の応募期間 2025年3月1日(土) ~3月9日(日) |
選考方法 | [選考過程] 【1次選考】書類選考・動画選考 【2次選考】WEB面接・テストセンター試験 (日程:2025年3月下旬予定) 【3次選考】個人面接・飛行適性検査(FTD)(場所:別途指定、日程:2025年4月中旬予定) 【4次選考】航空基礎筆記試験・個人面接 (場所:那覇市、日程:2025年4月下旬予定) 【最終選考】役員面接・航空身体検査 (場所:那覇市、日程:2025年5月上旬予定)
*テストセンター試験については1次選考通過後、インターネットにて各自受験いただきます。
※選考の日程、内容、会場等は都合により変更となる場合があります。 ※受験にかかる移動、宿泊費用は自己負担となります。(4次選考/最終選考を除く) |
問い合わせ先 | 日本トランスオーシャン航空株式会社 運航部 運航企画グループ E-Mail(all.opg.jta@i-love-jta.co.jp)
*応募者の個人情報の取り扱いについて 応募者の個人情報については、採用活動および入社後の人事管理の範囲内においてのみ利用し、応募者本人の同意なくして第三者に提供することはありません。 なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 |