2025年度 RAC運航乗務員候補者養成(奨学金貸与)制度第8期生募集について NEW
2025年8月18日
第25028号
2025年度 RAC運航乗務員候補者養成(奨学金貸与)制度
第8期生募集について
~崇城大学との産学連携協定に基づき、
沖縄の離島航空路を担うパイロットを養成します~
琉球エアーコミューター株式会社(RAC、本社:那覇市、社長:山田 賢哉)では、将来のRAC運航乗務員候補者を対象とした奨学金貸与制度 第8期生の募集を開始いたしました。
この制度は、離島航空路線の安定的な運航を担う人財の養成を目的とし、パイロットを志望する沖縄県内の大学等に在学する学生を選抜し、崇城大学において、パイロット職として航空会社に入社するために必要な資格取得の養成を行うものです。
RACは島嶼(とうしょ)県沖縄の離島を結ぶ航空会社であり、安定した運航体制の確保は、沖縄県全域における人の往来や離島の定住条件整備、産業振興の観点から必要不可欠なものとなっています。
一方で、航空機の運航に直接従事する高度専門職であるパイロットの確保は、もともと沖縄県出身者が少ないことに加え、今後の少子化の進展を考慮すると、さらに厳しい状況が予想されます。これにより、離島路線の維持が困難になることが懸念されています。
このような状況を踏まえ、将来にわたり離島航空路線を安定的に維持する施策として、2018年に創設した運航乗務員養成および奨学金制度※を活用し、今回第8期生を募集します。
※奨学金制度とは
パイロットの資格取得に必要な訓練費用などを対象に奨学金を貸与します。
そして奨学金の貸与を受けた学生がパイロット資格を取得した後、RACにパイロット職として入社し一定期間勤続した場合、
一部の自己負担分を除き返還を免除する制度です。
【お問い合わせ先】
琉球エアーコミューター株式会社
《応募者からのお問い合わせ窓口》
乗員部:098-858-4854 (月~金 09:30~12:00、13:00~18:00 祝祭日除く)
《その他 本プレスリリースに関するお問い合わせ窓口》
企画部:098-858-9664 (月~金 09:30~12:00、13:00~18:00 祝祭日除く)
詳しくは、右上のダウンロードより募集要項をご覧ください。
以上