MENU
ABOUT JTA
JTAについて
沖縄の魅力を世界へ
ジンベエジェットとは
五十年間守り続ける安全・安心
トップメッセージ
企業理念・会社概要
安全への取り組み
コーポレート・ガバナンス
ダイバーシティ
社会活動
特別デザイン機
健康経営
SERVICE
路線・サービス
航空券予約・各種サービス
国内線サービス
発着案内
予約お問い合わせ
貨物のご案内
空港情報
機材情報
各種約款
機内販売のご案内
お体の不自由なお客さまへ
運航情報
運航実績
機内限定ARサービス
航空教室
INFORMATION
新着情報
NEWS
PRESS RELEASE
サービス変更・ご注意
沖縄に生まれた企業として、沖縄に育てられた翼として。 皆さまと共に歩んでいきます。
2020.04.16
日本最古の蒸留酒は? 泡盛!沖縄でしか製造していません。(できませ…
READ MORE
2020.02.01
【泡盛館って知ってますか?】 古都・首里寒川町の坂…
2020.01.01
琉球大学が泡盛を造った! 2年ほど前、琉球大学に…
2019.12.01
宮古島で一番古い酒造所 泡盛を知る人で菊の露酒造を知らない人は恐…
2019.11.01
日本最南端の島へ やっと行けました!!波照間島。というのは酒造所巡りがスタートし…
2019.10.01
与那原町に対し県酒造組合から提出されていた陳情書に基づいて与那原町…
2019.08.01
全国の泡盛ファンが沖縄に集結!7月1日。沖縄県泡盛同…
2019.07.01
糸満市にある上原酒造所は少し不思議な酒造所です。沖縄の46の酒造所の中でもおそら…
2019.05.13
今年も4月13日(土)・14日(日)の2日間で島酒フェスタが開催されました。あい…
2019.04.15
宮古には6つの酒造所がありますが平良市内にあるのは二つでその内のひとつが「沖之光…
2019.03.13
*仲間酒造所は石垣市・宮良にあります。空港から約10分。古い佇まいの雰囲気が残る…
2019.02.04
石垣空港から約30分。石垣市・石垣、前勢岳の麓の小高い丘の上に建つのが「八重泉酒…
2018.12.17
11月21日、名護市民会館中庭。午後6時開始に合わせて参加者も続々。前日まで心配…
2018.11.15
久米島は沖縄の一番西にある島です。人口約8,000人。その昔は「球美島」くみじま…
2018.10.05
今帰仁(なきじん)運天港からフェリーいへやで約80分。東シナ海に浮かぶ伊平屋島は…
2018.07.27
国境の島の酒造所へ 前回の国泉泡盛につづき、今回も那覇空港から直行…
2018.07.06
日本最西端の島の酒造所へ あまり泡盛に詳しくない、あるいは呑まない…
2018.05.24
4月半ばの14、15 日。すっかり夏日になった沖縄の空。沖縄セルラーパーク那覇の…
2018.08.31
20数年ぶりに伊是名島へ行きました。ひと昔前です。運天港もすごく立派な港に整備さ…
ON/OFF